☆カウンター☆ 無料 無料 無料
大阪の天気予報
-天気予報コム-
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2013 >>
OTHERS
RECOMMEND
RECOMMEND
脳卒中機能評価・予後予測マニュアル
脳卒中機能評価・予後予測マニュアル (JUGEMレビュー »)

予後予測のための機能評価、従来の予後予測、そして私達の最新の予後予測法を解説しています☆
RECOMMEND
NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray]
NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray] (JUGEMレビュー »)

これから音楽はCDでもDVDでもなく、ブルーレイで見る(聴く)時代ということを教えてくれるディスク。ホールの臨場感、高音の伸び、低音の迫力抜群。
RECOMMEND
リハビリテーション評価データブック
リハビリテーション評価データブック (JUGEMレビュー »)

こんな本が欲しかった!リハビリ評価の数字の意味がわかる☆ポケットに1冊。
RECOMMEND
CI療法―脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ
CI療法―脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ (JUGEMレビュー »)

☆お待たせしました!
CI療法についての道免和久編の新刊です。
RECOMMEND
最新包括的呼吸リハビリテーション
最新包括的呼吸リハビリテーション (JUGEMレビュー »)
兵庫医科大学呼吸リハビリテーション研究会
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

道免和久・他監訳
恩師であるMark Latashの教科書Neurophysiological basis of movementの翻訳です。
RECOMMEND
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際 (JUGEMレビュー »)
千野 直一,園田 茂,里宇 明元,道免 和久
FIM,SIASについて最も詳しい本で、ロングセラーを続けています。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

道免和久・他監訳
Q&A式にリハビリ医療について学べます。
MOBILE
qrcode
Search this site


医局風景、音楽、グルメ、アート、ペットの話などが中心。Rehabilitation & Relax☆by 道免和久
ゴールデンウィークのお花花花 その2
つづきです。
IMGP5318.JPG
IMGP5320.jpg
IMGP5323.jpg
IMGP5325.JPG
IMGP5331.jpg
IMGP5333.JPG
IMGP5334.JPG
IMGP5315.jpg
色とりどりの季節ですね☆
posted by 道免和久 | 20:09 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
ゴールデンウィークのお花花花
季節ものが割り込みます。
あまりにお天気が良かったので、近所を歩きました。
IMGP5297.JPG
IMGP5299.JPG
IMGP5298.JPG
IMGP5300.JPGIMGP5303.JPG
IMGP5304.JPG
IMGP5305.JPG
IMGP5307.jpg
つづく。
posted by 道免和久 | 20:05 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
すし匠斎藤 その4
まだまだつづきます。その4。
車海老。
IMG_1871.JPG
イカ。
穴子の肝でしたっけ。
IMG_1876.JPG
雲丹。
IMG_1878.JPG
昆布。
IMG_1880.JPG
赤貝。
IMG_1883.JPG
さすがに次で最後。
posted by 道免和久 | 00:01 | グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
すし匠斎藤 その3
その3。
のどぐろ。
IMG_1850.JPG
コハダ。
IMG_1852.JPG
初カツオ。
アオヤギ。
IMG_1857.JPG
メヒカリ。
IMG_1860.JPG
クエ。
IMG_1862.JPG
シマエビの頭。
IMG_1864.JPG
漬けマグロ。
IMG_1866.JPG
穴子。
IMG_1870.JPG
つづく。
posted by 道免和久 | 00:00 | グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
すし匠斎藤 その2
すし匠斎藤。その2。
間引きメロンの漬け物。
IMG_1834.JPG
イカ。
IMG_1836.JPG
アジ。
IMG_1838.JPG
シマエビ。
IMG_1841.JPG
鮑の茶碗蒸し。
IMG_1843.JPG
えっっと。。。。
IMG_1845.JPG
間引きメロンの漬け物。
IMG_1848.JPG
つづく。
posted by 道免和久 | 20:45 | グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
『すし匠斎藤』 その1
すし(食べる)修行。東京編。
『すし匠』系は『すし匠まさ』さんに何度か行っていますが、今回は赤坂見附の『すし匠斎藤』。
まずはベルビー赤坂がなくなっていることにびっくり。
緊張と期待の一瞬^^
春子鯛から。
春らしい浅蜊の汁。
ホタルイカ。
IMG_1827.JPG
毛ガニ。IMG_1828.JPG帆立。動いてました。
IMG_1831.JPG
帆立の精卵巣。はじめて!
IMG_1833.JPG
つづく。
posted by 道免和久 | 07:26 | グルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
鮨まつ本 4月
鮨を食べて季節を愛でたい。
そう思って毎月、西宮苦楽園口の『鮨まつ本』さんに通っています。
真子鰈。初夏から出始める魚ということで、昨年は5月下旬に出ました。「今年ははやいですねぇとか会話できたらいいな。
IMG_1776.JPG
スミイカ。ほぼ通年。
IMG_1779.JPG
ホタルイカとしらすと菜の花の巻き寿司。春を感じますね^^
IMG_1782.JPG
あじ。
IMG_1784.JPG
中トロ。
IMG_1786.JPG
IMG_1787.JPG
コハダ。
IMG_1789.JPG
車海老。
IMG_1792.JPG
サヨリ。
IMG_1794.JPG
ノドグロの炙り(だったかと)
IMG_1797.JPG
赤貝。
IMG_1800.JPG
あさり。
IMG_1801.JPG
あなご。
IMG_1804.JPG
赤貝の紐とカンピョウ。
IMG_1806.JPG
posted by 道免和久 | 08:07 | グルメ(鮨のみ) | comments(0) | trackbacks(0) |
4月下旬のお花花花
季節を感じて下さい^^
自宅のライラックが枯れたので、まずはライラックを探して歩きました。
IMGP4900.JPG
藤は学校などでもなかなか見なくなりました。
IMGP5018.jpg
IMGP5059.JPG
あとは写真のみお楽しみ下さい。
IMGP4942.jpg
IMGP5028.JPG
IMGP4945.JPG
IMGP5049.JPG
IMGP5045.JPG
IMGP5081.JPG
IMGP5114.JPG
IMGP5132.JPG
すべてこの2〜3日で撮影したものです。
本格的なポカポカ陽気はもうすぐかな?
posted by 道免和久 | 02:35 | 自然 | comments(1) | trackbacks(0) |
はなみはなみはなみずき☆
タイトルの通り、花水木シリーズ^^ ハナミズキは花が上を向いていて、高さもあるので、なかなか良い写真が撮れません。
この数日、少しずつ撮りためたものです。
IMGP4871.JPG
IMGP4903.JPG
IMGP4946.JPG
IMGP5055.JPG
IMGP5070.JPG
IMGP5071.JPG
IMGP5084.jpg
IMGP5087.jpg
IMGP5091.JPG
IMGP5109.jpg
花見好き^^
posted by 道免和久 | 03:43 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
伊丹空港北河川敷 その3
あとは大好きな飛行機を堪能。
羽の下に「JA8649」とありますよね。これをググってみて下さい。そうするとこれがどんな機種で、どの機体か、まで全部わかります。
これは何と『Saab 340Bですね。もう自動車ではなくなってしまった憧れのサーブ社の旅客機です。
IMGP4539.JPG
これはブラジル製のエンブライエル『ERJ-170-100』。
IMGP4557.JPG
離陸するボンバルディアを待機中。
IMGP4571.JPG
さて、離陸。
IMGP4592.JPG
もっと望遠が欲しい^^
IMGP4606.JPG
ボーング777-281でした☆
IMGP4629.JPG
一番良いは快晴の日で強い南風があると北からの着陸が見られるのですが、そのような条件は年に1日もありません。
下の写真はちょうど1年前にそれに近い条件で撮れたボーイング787の写真です。(ブログ再掲)
安全が確認されて、この勇姿を再度見たいです^^
このシリーズおしまい。

posted by 道免和久 | 03:56 | 飛行機 | comments(0) | trackbacks(0) |