☆カウンター☆ 無料 無料 無料
大阪の天気予報
-天気予報コム-
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
OTHERS
RECOMMEND
RECOMMEND
脳卒中機能評価・予後予測マニュアル
脳卒中機能評価・予後予測マニュアル (JUGEMレビュー »)

予後予測のための機能評価、従来の予後予測、そして私達の最新の予後予測法を解説しています☆
RECOMMEND
NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray]
NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray] (JUGEMレビュー »)

これから音楽はCDでもDVDでもなく、ブルーレイで見る(聴く)時代ということを教えてくれるディスク。ホールの臨場感、高音の伸び、低音の迫力抜群。
RECOMMEND
リハビリテーション評価データブック
リハビリテーション評価データブック (JUGEMレビュー »)

こんな本が欲しかった!リハビリ評価の数字の意味がわかる☆ポケットに1冊。
RECOMMEND
CI療法―脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ
CI療法―脳卒中リハビリテーションの新たなアプローチ (JUGEMレビュー »)

☆お待たせしました!
CI療法についての道免和久編の新刊です。
RECOMMEND
最新包括的呼吸リハビリテーション
最新包括的呼吸リハビリテーション (JUGEMレビュー »)
兵庫医科大学呼吸リハビリテーション研究会
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

道免和久・他監訳
恩師であるMark Latashの教科書Neurophysiological basis of movementの翻訳です。
RECOMMEND
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際
脳卒中患者の機能評価―SIASとFIMの実際 (JUGEMレビュー »)
千野 直一,園田 茂,里宇 明元,道免 和久
FIM,SIASについて最も詳しい本で、ロングセラーを続けています。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

道免和久・他監訳
Q&A式にリハビリ医療について学べます。
MOBILE
qrcode
Search this site


医局風景、音楽、グルメ、アート、ペットの話などが中心。Rehabilitation & Relax☆by 道免和久
浅間山あさまやまMount Asama!
北軽井沢シリーズ 後半 その10になります。
あまりにも雄大で、写真にはおさまりきれない浅間山です。本当に稜線が綺麗な山です。2568mもあります。
まずは六里ヶ原から見た全体像。
IMGP4140.jpg
左側の小浅間から右に移動しますね。頭の中でパノラマを再構成してみてくださいね^^
IMGP4139.jpg
IMGP4132.jpg
IMGP4133.jpg
IMGP4134.jpgIMGP4135.jpgIMGP4144.jpgIMGP4136.jpg
大きな大きな浅間山になりましたか?
これは中軽井沢(千ケ滝)方面からみた浅間山です。
こちらからの姿も雄大です。 
IMGP3946.jpg
そろそろ北軽井沢シリーズはおしまいです。あと1回かな。
posted by 道免和久 | 02:01 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
実りの秋 ちょっと前
北軽井沢の膨大な写真を整理しているうちに、関西の季節も進んでいます。
これは、丹波篠山の水田。いつも稲刈りが早いので、次に行く頃には終わっているかも、と思って撮りました。実るほど頭を垂れる稲穂かな。
IMG_7317.jpg
こちらは、箕面の水田。まだまだこれからという感じ。
IMGP4327.jpg
ね、チェルシー。
IMGP4337.jpg
ケイトウがいっぱい。
IMGP4349.jpg
ハツユキソウ、というそうです。葉も白い、花も白い。
IMGP4331.jpg
これは不明だけど綺麗でした。
IMGP4346.jpg
次はまた軽井沢写真集に戻ります。
posted by 道免和久 | 00:00 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その9
一昨日から講演会のため久留米、福岡と移動し、その後黒川温泉あたりでリフレッシュしておりました。温泉と高原の写真は北軽写真集終了後になります。・・・ネタが余っていることは珍しい^^
北軽井沢でのチェルシーの写真を中心に。
森のフィトンチッドを嗅ぐチェルシー。目がいいですね。
IMGP3891.jpg
フィトンチッド?と問いかけると、ん?イマノイミチョットワカリマセ〜ンと首をかしげるチェルシー。
IMGP3893.jpg
朝の日の出を鑑賞するチェルシー。
IMGP3929.jpg
牧場で満面の笑み。
IMGP3615.jpg
耳が寝ていて可愛い。
IMGP3609.jpg
湖にて。
IMGP3990.jpg
湖にいるカルガモ。
IMGP3957.jpg
何かを狙うチェルシー。
IMGP3966.jpg
やっぱり泳ぎが一番^^
IMGP4017.jpg
はしゃいでいますね。
IMGP4022.jpg
ブルン☆
IMGP4011.jpg
あぁ、楽しかった。
IMGP4030.jpg
つづく。
posted by 道免和久 | 00:23 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その8
湖でアヒルが餌をくれるものと思って、集団で追いかけてきました!
グヮッグヮッグヮッ・・とすごい騒音。
IMGP4153.jpg
餌をくれないとわかると一列に退散。
IMGP4171.jpg
IMGP4176.jpg
こんなに大きなトンボも。
IMG_7287.jpg
ヤゴの殻。初めて☆
IMGP3798*.jpg
その間のチェルシーはこんな感じで待っています。
IMGP3802.jpg
もうすこし続きます。

posted by 道免和久 | 00:00 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その7 イトトンボ
ここは昔ボートに乗れる湖でしたが、その頃からイトトンボが沢山いました。今はボートがなくなり閉鎖されていますが、散策はできます。
以前のようにいました、いました、イトトンボ。(背景は空ではなく湖面です。)
IMGP4184.jpg
綺麗なお花だったので、ここにイトトンボが止まったら構図ばっちし、と思って待っているところ。でも、イトトンボは習性として、斜めの茎の下側にしかとまらないことがあとから分かりました・・・。
IMGP4178.jpg
でもこういう写真は撮れました^^
IMGP4182.jpg
カップルがいっぱい。
IMGP4196.jpg
これは別の種類のイトトンボ。きれい。
IMGP4205.jpg
いい感じ☆
IMGP4228.jpg
つづく。
posted by 道免和久 | 04:28 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その6
ミヤマカラスアゲハ。
初めての撮影☆
実は上の写真は加工してあります。本当は右前の羽が取れていて飛べなくなっていました。でないと、元気なカラスアゲハだったら猛スピードで飛び去ってしまいます。CGクリエータさんが画像処理で羽を再生させてくれました。
元の姿。
IMGP3517.jpg
あまりに綺麗だったので、羽の部分だけを画像にしてみました。
IMGP3512.jpg
今年は例年より多くの虫に出会いました。(虫が苦手な人はゴメンナサイ。)
えらく元気なアオカナブンです。
カブトムシもこの通り。お店で買ってきたのではありません^^
チェルシーも困惑した表情で見ています^^(耳が寝ているところが可愛い)
つづく。
posted by 道免和久 | 05:38 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その5
誰がどこを撮っても絵になりますね。
来年はひと味違う写真が撮れるように頑張ろうかなぁ。
IMGP3442.jpg
森林のフィトンチッドの香りを嗅ぐチェルシー。
IMGP3456.jpg
舌をペロリ。
IMGP3458.jpg
ヒグラシの抜け殻です。ヒグラシは英語でEvening cicadaというそうです。いい感じですね^^
IMGP3459.jpg
これがモロッコインゲンの花。
おいしいモロッコインゲンは軽井沢の名産だそうです。
IMGP3469.jpg
ツユクサ。
IMGP3478.jpg
今日はこのあたりまでにしましょう。
IMGP3483.jpg
大阪の季節が北軽井沢に追いつきそうです。
まだまだ続きますよ。
posted by 道免和久 | 04:02 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その4
今は大阪でカネタタキの音を聞きながら書いています。こちらも秋。
さて、北軽井沢では雨上がりだったせいか、あちこちにキノコが見られました。
おいしそう??
IMGP3393.jpg
こんなオブジェも購入。(ハルニレテラスにて)
IMGP3452.jpg
キノコといえば、ペンシルバニア留学時代にMark Latash先生と森にmushroom picking(キノコ狩り)に行ったことを思い出します。キノコを取りながら、edible(食べられる)? or poisonous(毒)?, maybe edible...とか言いながら、袋いっぱい採取して、食べました。大丈夫か、おい、という感じ。
Latash先生をこの北軽井沢に連れてきたときも、キノコを採って食べよう、と言い始めましたので、制止しました^^;

さて、ここ北軽で綺麗な浅間山の写真はもう少し後になりますが、夜の撮影に成功しましたのでアップします。
シャッタースピードが10秒くらい。浅間山の稜線とともに、左に蠍座が見えます。さすがに少しブレていますが、オレンジ色に光るのがアルタイル(蠍座の心臓)です。星が撮れたのは生まれて初めて^^
IMGP3417.jpg
こちらの写真ではオレンジではありませんが、ブレずに映っています。
IMGP3416.jpg
左側には、月と小浅間が見えます。
IMGP3430.jpg
こういう写真を計算して撮れるようになりたいなぁ。
つづく。
posted by 道免和久 | 00:37 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その3
関西も秋の気配なので、北軽井沢写真集を急ぎたいと思います。
ハナムグリが気持ちよさそう^^
IMGP3282-m.jpg
チェルシーも満足気。
IMGP3279.jpg
調べたらキバナミヤマオダマキというらしいです。綺麗。
IMGP3291.jpg
これはノリウツギというアジサイの仲間。
IMGP3295.jpg
高原から戻って、優しい太陽の光で一枚。
IMGP3319.jpg
日陰も明るい。
IMGP3340.jpg
優しい光。
IMGP3352.jpg
光が作るアート。
IMGP3373.jpg
つづく。
posted by 道免和久 | 03:52 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |
北軽井沢 後半 その2
関西に帰ってから数日。だんだん遠い思い出の景色に見えてきました。
IMGP3215.jpg
パルコール嬬恋リゾートに行き、昨年乗ったゴンドラに乗りたかったのですが、残念ながら今年は電力事情により休止。
お目当ては、昨年の記事にある高山の珍しい蝶の数々でした。
大型犬(チェルシー^^)も乗れるゴンドラ初体験は来年までお預けとなりました。

で、麓の草原で遊ぶチェルシー。
IMGP3240.jpg
冬はスキー場。歩いて登ることもできますが、熊が出るので断念。
IMGP3249.jpg
こ〜んなに空が広い☆
IMGP3286.jpg
オニユリ。ベストショット^^
IMGP3259.jpg
高山特有の植物か、秋の植物か・・・。
IMGP3270.jpg
とても綺麗でした。これは、昨年の記事でアサギマダラがとまっている花(フジバカマ)ですね。
IMGP3266.jpg
つづく。
posted by 道免和久 | 01:16 | 自然 | comments(0) | trackbacks(0) |